比良山系 蓬莱山~武奈ヶ岳

前日、蓬莱山方面へ行ってみるとのことで

鴎さんよりルートなどの質問をいただきまして

比良山系の説明をしていたのですが・・・

我慢できなくなるよね~(笑)

ってことで急遽お願いしてご一緒させてもらうことに。

2022年8月28日(日)

【メンバー】鴎ランナー/KATSU

【天候】曇りのち晴れ

【ルート】

蓬莱駅→小女郎峠→小女郎ヶ池→蓬莱山(1173.9)→

打見山(1108)→木戸峠→比良岳(1051)→

葛川越→烏谷山(1076.4)→荒川峠→南比良峠→

金糞峠→中峠→ヨキトウゲ谷→コヤマノ岳(1181)→

武奈ヶ岳(1214)→イブルキのコバ→八雲ヶ原湿原→

前山(999)→北比良峠→イン谷口→比良とぴあ

【距離】28.40km

【時間】9:24'32"(全ての行動含む)

【累積上昇/下降高度】1904m / 1892m

さぁ!久々のお山です!

しかも大好きな比良山系!

そして今回の目的はリラクゼーション♪

比良山系のステキな場所をチョイスしてのご案内です。


JR湖西線の蓬莱駅に到着し

ウキウキで見上げる山の頂は真っ白けっけ・・・

とりあえず真っ白けっけは忘れることにしましょう!

蓬莱駅をスタートして登山口までのロードをひたすら上ります。

3km弱ほどでトレイルに入っていくのですが

もちろんのこと稜線に出るまではひたすら登りです。

山で絶景を楽しむためには仕方がありませんね(笑)

登り始めてすぐに現れる「薬師ノ滝」

水量も多く冷えた水で早速癒してもらいましょう。


その後も急登は続きますので慎重に進んでいきますが

小女郎峠(1077)に近付くにつれてどんどんガスっていき

稜線に出た頃には上空は真っ黒で周りは真っ白、

しかも強風吹き荒れる癒しとは真逆の暗黒の世界。


灼熱時に何度も訪れている僕にとっては15℃もないような

強冷風は気持ちが良すぎるシチュエーションなのですが

お初の鴎さんには地獄への入り口に見えたかもしれません(笑)


山の天気は変わりやすいものです♪と適当に誤魔化しまして

小女郎ヶ池へと向かいます。

この池は県下で最も標高の高い位置にある池となり

伝説がありまして鴎さんにもお聞かせしていました。


とある女性がこの池の主に魅入られてしまいます。
夫は乳飲み子を家に残したまま夜な夜な池に通う妻を
心配してその後をつけてみたそうです。
女性はことの顛末を夫に話し自分の左目をくりぬいて
子供が泣いたらこれをしゃぶらせてほしいと頼んで
池に消えたことから小女郎ヶ池とよばれることになったと。


少しゾゾ!っとするお話しのようですが

まぁでも、普通の池があるだけ心配なしと進んでいきますと

なんと、

池の前に登山靴が綺麗に揃えて置かれているではないですか。

もちろん周りを見渡しても誰もいません。


ちょw

めっちゃゾゾ!ってなってしまったじゃないかw

入水してないよな?w


きっと

テン泊でもした人の忘れ物でしょう。

うん。


蓬莱山では数メートル先も見えないくらいにガスり

テンション上げ上げになっていたのは僕だけでしょうか(笑)


打見山は唯一の給水できる場所となりますので

毎回多めに購入しますがこの日の気温と天候であれば

1本余分に背負えばいけそうだったので助かりました。


リラクゼーション目的と言えども

激坂では強制トレーニングです(笑)

以前からあったのかな?

ルート上の木や岩に赤いスプレーで印しがされていましたね。

冬でなければ大きくロストすることはないかなと思います。

せっかくなのでルート付近にある比良岳にも寄り道などしていると

烏谷山のピークぐらいから徐々にガスが消え始めてきます。



しかしながらまだはるか遠くに見える武奈ヶ岳。

それを呆然と見る鴎さんに

すぐです!そんなにかかりません!

とマシンガントークで誤魔化しながら進んでいきます(笑)


そして南比良峠でついに太陽が顔をだし

雲の隙間から青い空が見えてきました。


gold shit 金の糞

金糞峠(かなくそとうげ)と読みます。

綺麗なのか汚いのか分かりませんが

僕がおすすめする癒しの空間の入り口となります。




綺麗な水が流れる川のせせらぎ

木漏れ日が降り注ぐ山道


進むに連れて周りは明るくなり緑は色濃くなっていきます。

鴎さんも最高のリラクゼーションだと喜んでくださり

アテンドできて本当に良かったと思いました。

この先も川はまだまだ続いていくので

もっともっと楽しんでもらえると思います!

登って渡渉して


登って渡渉して


登って渡渉して


まだまだ登りますよ!


まだまだ渡渉しますよ!


もうウッキウキで渡渉しまくって登り続けます。


渡渉っす♪


また渡渉っす♪


また渡渉っすよ♪


また渡渉だぁ~なんて

ウッキウキで振り返ったら

渡渉の連続で鴎さん疲れてた!(笑)


それでもなんだかんだと動き続けるとこはさすがですね。

時間はあるのでのんびりとお話しをしながら進みましょう。

ほどなくして目指していた武奈ヶ岳も間近にせまり

それに合わせて空模様もどんどん良くなっていき

山頂に着いた頃には最高のお天気になっていました。


ここは何度訪れても感動できる最高の場所です。

ひとしきり堪能した後は

鴎さんがカレーメシを準備してくださいました。

外で食べるのって本当に美味しいですよね。

余談ですが、肩まで伸ばしていたちょんまげは切りました(笑)

さて、エネルギーの補給が完了しましたので

名残惜しいですが武奈ヶ岳を後にします。

いつまで経っても同じ写真を撮りまくってる奴です。

ここからは麓へ向けて下山して行きますが

まだまだ楽しんでいきますよ。

国定公園の八雲ヶ原湿原です。

この池にはアカハライモリが大量に棲んでいるとのことで

めちゃくちゃ楽しみにしていたのですが

期待していた以上にたくさん棲んでいて

ミニマムの赤ちゃんまで足元で見ることができ大興奮。


次に北比良峠、前山の山頂と経由していきます。

北比良峠からの景色は中々ステキなものでしたね。




前山のてっぺんは松の植林でしょうか。

ここだけ異世界のような雰囲気でした。

あとはただただひたすら下り続けました。

まぁ~この下りがとんでもなく長い距離でして。

ガレガレの区間も多くてかなり疲れました。


下山後はロードで天然温泉 比良とぴあへ。


そして

温泉と冷えたビールで疲れた身体を癒し終了!


突然のご一緒のお願いにも快くお受けいただき

楽しい1日をありがとうございました<(_ _*)> アリガトォ

比良山系は僕の中でもおすすめの場所です。

みなさんも是非訪れてみてください。


小女郎峠へ向かう登りを撮影していただいたものですが

長らく走れていなかった間に細くひ弱な脚になっていますね。

これは山に行って鍛えなおさないといけません!

ということで、

お時間が合えばお付き合いよろしくお願い致します!


コメント