50歳を目前にした元スプリンターがトレイルに挑戦。
去年の10月に初トレイルを経験したYUKIではありますが
物の見事に「出直してこい!」と山に弾き返されました笑
それからも山へ行く機会を窺っていたものの天候に恵まれず
また僕がロードシーズンに突入したこともあり
なかなかタイミングが合わずで延期状態となっていました。
今回やっとお互いの都合を合わせることができましたので
前回の続きで大文字に挑戦してみようかとも思ったのですが
トレランってことに捕らわれずまずは山を楽しんでもらおうと思い
巨岩奇岩の岩塊郡が見られる金勝(こんぜ)アルプスを選びました。
この金勝アルプスは整備された綺麗なルートが多くありまして
目的に応じてルート取りができるようになっています。
そこで、1日楽しめるように大きく周るルート(赤線)にしてみることに。
さてさて、今回は最後まで脚が持ってくれたのでしょうか笑
2023年2月12日(日)
【メンバー】YUKI/KATSU
【天候】晴れ
【ルート】
一丈野駐車場~落ヶ滝線~落ヶ滝~北峰縦走線~子鶏冠山444m~
鶏冠山491m~天狗岩~白石峰~狛坂線~重岩~国見岩~
狛坂磨崖仏~出会~南谷林道~オランダえん堤~一丈野駐車場
【距離】11.67km(Suunto9)
【時間】4:39'32"(全ての行動含む)
【累積上昇/下降高度】732m / 664m
今回は車で向かうため朝7時半にYUKIの家にお迎え。
ところが全く暖房が効いてくれなくて冷風吹き荒れる車内。
そしてYUKIの家に到着する前に水温計のランプが赤く点灯!
OMG!!Σ(・ω・ノ)ノ
冷風吹き荒れる車内とは裏腹にオーバーヒートするのか!?
とりあえずエンジン切って説明して1度帰宅することに。
再度エンジンをかけると暖房が効いてランプも消えているが
突然煙吹いて停止する可能性もあるのでとにかく帰宅最優先!
無事に帰宅して仕事用の車に乗り換えることはできたのですが
娘が1人で乗っている時でなくて本当に良かったです。
自家用車の方は娘に渡して自身は仕事用の軽バンしか
乗らなくなっていましたのでチェックを怠っていましたね。
近いうちに時間作って点検をしてもらいにいきたいと思います。
さて、お洒落感皆無の軽バンで現地に到着すると
まだ肌寒い感じがあるものの空は青く気温上昇は間違いなし。
だがしかし、初老に王手をかけている2人は着込んでスタート笑
まずは落ヶ滝を目指していきます。
日曜日のお天気なこともありハイカーさんも多くおられました。
ここは後半まで体力を残して最後まで進めるように
ゆっくりのペースで景色を楽しみながら進みます。
低山にある滝なので可愛らしいものなのですが
それでもYUKIには立派な滝に見えて大喜びしてくれました。
滝を見て興奮したあとは低山ならではの激登りを体験してもらいます。
飴と鞭作戦ですね!
登り始めると一気に体温も上昇して汗だくな状態。
早くも上着を羽織ってきたことを後悔しました。
経験者のお前は予想できただろ!ってことですが笑
前回は伏見稲荷の階段で既に消耗を始めていましたが
この日は力強く登っていき子鶏冠山へ到着。
ここからは栗東のトレーニングセンターが良く見えます。
次に鶏冠山へも無事に到着。
さて、ここからしばらく進むと激下りの区間に入ります。
下りの衝撃で膝をやられてしまわないように
アドバイスをしながらゆっくりのペースで下りきりました!
正直、内心は冷や冷や状態でした笑
下りが終わればメインの天狗岩へ向けて
山の雰囲気が変わっていく様子を楽しみながら進みます。
大岩が増え始め足元も砂地に変わっていき
見上げていた木々が低木になり明るくなっていきます。
金勝アルプスは変化を楽しめるところが良いですね。
もちろん大岩が出現すると興奮してくれました!
まぁ、何度も訪れている僕も飽きずに興奮していますが笑
ロープや鎖を使って岩を登ったり下りたり。
自分の時もそうでしたが今までの生活の中には全くなかった世界。
そもそも、見える先にある山に入るどころか進む道があったり
そこに好んでわざわざ出向いていくことなんて想像もしなかった。
年齢関係なく新しいことに挑戦して刺激を受けることは重要です。
今後YUKIにとっても僕と一緒に山に出かけたりしていることが
なにかしらの良い刺激になってくれれば嬉しいですね。
大岩に登り景色をみて興奮する2人ではありますが
話している内容は視力が落ちただの眼鏡を買うかだの
初老トレンド1位の内容に盛り上がっている現状ですが
内容が内容なだけに我に返ると盛り下がってしまいますね。
盛り下がりついでにロストをかまして激坂を登り返しましたw
ラストは工事の関係で別ルートを進むこととなりましたが
全ロードだったので少しだけジョグをしてみることにしました。
キロ7ほどのペースではありますが山を進んできた直後なので
前回のことを考えると別人のように元気でした。
終わってからは既に脚に張りがでているとのことでしたが
大きな痛みなどが出ずなので問題なしですね!
次はどこに連れて行こうかと考えるのも楽しいものです。
いつかもっと動けるようになった時にはご一緒してやってください。
さて、僕の方はそろそろスピード練習といきたいところなのですが
木津川マラソンの疲労が全く抜けてくれずな状態で
1週間経過しても臀部~ハム~脹脛に筋肉痛が残っています。
先程の初老や老眼の話ともつながりますが
年齢を重ねるごとにダメージが大きく疲労が抜けないのは仕方なし。
焦ることなく休むこと回復させることを最優先にしていきます。
しっかり休んで回復さえすれば短期集中で上げていけるはず。
ただ、胃が飛び出しているのは自身の堕落さによるものですw
コメント
コメントを投稿