誕生の記念日

先日、50歳になりました。

ただ49という数字から50という数字になっただけではありますが

アンケートで50歳代に印を付ける時に何かが過ぎ去ったことを感じました。


40歳~45歳までの前半はランニングに出会い没頭する日々でした。

45歳~49歳は家庭内の大きな変化に四苦八苦しながら一瞬でした。

前半と後半で全く違う色の40歳代だったと思います。


ちょうど10年前に走ることを始めたわけですが

当時はジョグノートというSNSが主流で多くの人と出会うことができました。

そのジョグノートやブログ(アメブロ)でのサブタイトルに

【40代まだまだこれから!今からが勝負!】と付けていたことかと思います。

現在のブログとは違い多くのアクセスをいただいていたこともあり

同世代の方からは「自分も40代でまだまだ頑張ります」

「力をいただいています」などの連絡をいただくことも時にはありました。

その言葉に僕自身が大きく背中を押されていたのはいうまでもありません。


そして10年。

1つの趣味がこんなにも長く続くとは思いもよらず。

それもひとえに皆さんとの繋がりがあったおかげです。


【40代まだまだこれから!今からが勝負!】と宣言して10年。

人生において、なにか目標を掲げ勝負し達成したのでしょうか?

わがままに適当に生き続けて、ただ走っていただけのような気がします。


50代まだまだこれから!今からが勝負!】

それでも良いような気もしますが、

もう、なにか違うような気がするところもあります。


先日、買い物先で小学生の時の同級生を見かけました。

子供が多い時代でしたので1学年だけでも300人ほどいましたので

数回声を交わしただけや、1度も会話をしたことがない人もいます。

その彼は数度会話しただけでしたので声をかけることはありませんでしたが

どう見てもその姿は、おじいちゃんデビューをしていました。

ということは、傍から見れば僕も同じように映っているのかもしれません。


今後、どのような目標を持って生きていくのか。


余裕のない現状では中々定まらないかもしれません。

まずは、日々もう少し心に余裕を持って生きていかなければ

始められるものも始まらないようには感じています。


人生100年時代などと言われますが日本人男性の平均寿命は81歳。

100歳と考えるとまだ半分。

81歳と考えれば残り31年。

あなたには、日の出か日没のどちらに見えますか?


コメント

  1. ズバリ日の出です。
    日の出の瞬間に立ち会った日は調子がいいですし、そもそも日の出が好きです。
    何が起こるか予測はできんけど、その日その日で何かラマは起きます。そのワクワク感が好きです。

    返信削除
  2. ラマじゃないよ〜「ドラマ」です。失礼しました〜。

    返信削除
    返信
    1. さすが鴎さん!日の出なんですね(^^)
      50歳代の先輩の背中をこれからも見させていただきます!
      まだまだワクワクを感じられる人生を歩みたいと思います。
      動物好きとしてはラマを見ていて癒されるのでラマもありですよ笑
      また飲みながら人生を語りましょう~。

      削除

コメントを投稿